12月にオススメ商品

12月にオススメ商品

20年前の12月、オススメ商品と言えば、歳暮の定番だった、「洗剤」、「油」など、生活必需品がメインでした。

百貨店や、ギフトショップでは、山積みになっておりましたが、消費税が、10%/8%となり、10%の洗剤は、8%の油などの調味料とくらべて、以前より、ご購入される方が、減っていると思われます。

また、現在、12月にオススメ商品は、洋菓子などのお菓子類となります。

年々、洋菓子を中心とした、お菓子類のシェアが伸びております。

様々な本当に美味しいお菓子を製造して頂けるメーカーさんが増えましたね。

百貨店などの食料品売り場に伺うだけで、楽しい気分となります。

クリスマスケーキなど、12月は、ワクワクする商品が、店頭に並び、本当に楽しい気分になれる時期となっております。

12月に最も売れた商品

今年の12月に最も売れた商品は、

Bon Bonne ラングドシャアソート(30枚)となります。

「サクサク食感のプレーン生地とココア生地で、ホワイトチョコ、ミルクチョコ、ストロベリーチョコをサンドした3種類のラングドシャの詰め合わせとなっています。

私のおすすめは、ミルクチョコとなります。

一度食べ始まると、ついつい、食べてしまいます。

甘いものがお好きな方へ、贈られることをオススメさせて頂きます。

用途は、お歳暮となります。

小分けになっているので、BtoBの御歳暮に特に人気がございました。

社長さん宛に届いたお歳暮は、社員皆で、分ける会社様が多いようです。

得意先にお歳暮を贈られる際は、小分けになっている、お菓子のセットをオススメさせて頂きます。社員の喜ぶ笑顔が、社長さんの癒しに繋がります。 

12月に売れる商品の理由

12月に売れる商品は、「お歳暮」「お年賀」となりますが、「お香典返し」や「快気祝い」も、多くのお客様に、ご購入頂いております。

12月は、年末で、「年を越す前に」と思われて、12月下旬まで、ご注文を頂けるお客様が多数いらっしゃいました。

そこで、「快気祝い」は、退院後、「3か月目のご返礼は、避けた方が良い」という、風習があります。これは、「身(3)をきる」と言って、良くないこととされています。12月が特に、3か月目にあたたる際は、1月までお待ちになられて、ご返礼をなされた方が宜しいかとおもいます。

心をこめて、ご返礼させて頂きます。

快気祝いでお困りの際は、是非、ご相談頂けましたら幸いです。 

ギフト・贈り物なら伊藤商会で

今年も大変お世話になりました。

来年も皆様のお役に立てるように、精進してまいります。

良い年をお迎えください。